- 募集要項
- 会社について
私たちは女性向けファッションブランド『pas de calais(パドカレ)』などを展開している会社です。世界的なファッションショーにも参加してきました。デザイン、素材、製造技法など商品へのこだわりに加え、販売員一人ひとりの丁寧な接客が、ブランドの大きな特長です。国内外で多くのお客様に愛されており、ブランドが始動した1998年から、3世代にわたってご愛顧いただいているお客様もいらっしゃいます。
私たちが掲げる企業理念は、「私たちは大好きな洋服、こだわりを極めた洋服で、お客様を幸せにし、幸せになる」。そして「ナチュラルなかっこよさを共有する」ことにこだわっています。「pas de calais」は様々な技法を駆使して、天然素材をオリジナルなテキスタイルへと変え、コンファタブルなコレクションを構成するハーモニーを奏でています。例えば、正倉院の宝物にも見られる古い染色技法「ろうけつ染め」やナポレオンが纏った服に使われていたという「ログウッド染め」など、職人の手わざが唯一無二の佇まいを与えています。そして、このストーリーもお客様と共有。自信を持ってお客様にご提案していただける商品ばかりです。
会社名 | 株式会社ギャラリー・ド・ポップ |
---|---|
募集職種 | 販売職(ファッション) |
雇用形態 | 新卒 |
仕事内容 | 店舗での接客を中心に、VMD、販促企画などをお任せします。 「接客を楽しみたい」という方に、満足してもらえる仕事です。私たちは、商品とお客様の関係ではなく、販売スタッフとお客様との関係も大事にしています。そのために、2時間、3時間と接客に費やすことも珍しくありません。お客様に喜んでいただくために、ライフスタイルから伺って商品をご提案するのは普通のことです。お客様のお子様が学校にあがるタイミンでお手紙を差し上げることもあります。お客様からも、旅先で美味しかったというお土産をいただいたり、大変気にかけてくださいます。「pas de calais」のお客様は販売スタッフより年上の方も多く、ありがたいことにお子さま、お孫さまのように接してくださるのです。 |
対象となる方 | 短大/専門/大学 卒業見込みの方 |
給与 | 194,000円 ~ 【関東・名古屋・関西エリア】 |
勤務時間 | 1日実働7時間30分、休憩90分 10:00~20:00(21:00)の間の交代制(早番・中番・遅番) ※時間は配属店舗によって異なります |
福利厚生 | - 昇給 年1回(4月に等級の見直しを実施) - 賞与 年2回(4月、10月) - 社会保険完備 - 健康診断(年1回) - 社内販売補助制度 - 店舗報奨金 - 制服補助制度 - 時間外手当 - 通勤手当(上限50,000円) - 役付手当(役職についた時) |
休日・休暇 | - 年間休日110日 - 月8~9日(交代制) - 有給休暇 - 夏季休暇 - 冬季休暇 - 慶弔休暇 - 育児・介護休暇 |
本社所在地 | 東京都 渋谷区 恵比寿西2-11-16 地図を表示 地図を表示 |
勤務地 | 東京都、神奈川県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県 |
勤務地備考 | 【関東】 日本橋高島屋、新丸の内ビルディング、東京ミッドタウン、新宿ミロード、京王百貨店新宿、東急百貨店吉祥寺、グランデュオ立川、玉川高島屋、横浜高島屋 【名古屋】 JR名古屋タカシマヤ 【関西】 阪神梅田本店、大阪高島屋、京都高島屋、大丸神戸 【福岡】 アミュプラザ博多 |
選考の流れ | ▼「応募する」からエントリーをお願いします ▼ 会社説明会・一次選考(会社概要説明・座談会・書類選考) ▼ 二次選考(面接・適性検査) ▼ 最終選考(代表面接) ※内定までは約1ヶ月を予定しています --------------- 会社説明会 --------------- 関東 10/14(土)10:00開始 本社ショールーム 大阪 10/18(水)13:15開始 大阪駅(梅田駅)周辺貸会議室 |
- 募集要項
- 会社について
法人名 | 株式会社ギャラリー・ド・ポップ |
---|---|
設立 | 1989年03月 |
代表者名 | 小林 司 |
資本金 | 1000万円 |
業務内容 | - レディース・メンズウェア及び雑貨、アクセサリーなどの企画・製造・卸・販売 - Eコマース事業 ※ 直営18店舗・FC2店舗展開 |
ホームページ | https://www.galeriedepop.com/ |
本社 | 東京都渋谷区恵比寿西2-11-16グランディ代官山1F |